本当に最近そう思うようになりました。

表現できたと思える部分とできなかった部分がありますが、これで完成!ってハンコが押せると自分なりに気持ちに区切りができます。

最近学んだのは、紙によってこんなにも違うんだということ。
このカワラナデシコは、新宿御苑で本当にさらさらと短時間で描いたのですが、絵の具の色がとってもきれいに出ているのと、ぼかしもきれいです(楽です)。
写真では伝わらないかもしれませんが、よい紙はそれなりの価値があることが理解できました。
ヨーロッパから輸入してきている紙はとっても高いのですが、国産でよいものがありそうなのでいろいろ試してみたいと思いました。
スポンサーサイト