母と子の森から
母と子の森では花は外周より少し遅れて咲きますが、その代わりに春の山菜を見ることが出来ます。

ボッチャン湖と名付けられている、母と子の森の中心にある池に注いでいる小さな流れがあります。
そのすぐ脇にフキノトウがでていました。
ちょっとトウが立ってしまっていますけど...

池の横に最近整備をして入れるようになった小山があります。
そこで見つけました。
オオイヌノフグリと一緒に記念撮影しました。

これはイヌコリヤナギ。
日差しを受けて輝いていましたが、写真に写すのは難しいです。
触ってみると黄色い花粉がいっぱい手に付きました。

最後はいつもの場所の状況です。
更にムラサキハナナが群生し、春らしい華やいだ感じになってきました。

ボッチャン湖と名付けられている、母と子の森の中心にある池に注いでいる小さな流れがあります。
そのすぐ脇にフキノトウがでていました。
ちょっとトウが立ってしまっていますけど...

池の横に最近整備をして入れるようになった小山があります。
そこで見つけました。
オオイヌノフグリと一緒に記念撮影しました。

これはイヌコリヤナギ。
日差しを受けて輝いていましたが、写真に写すのは難しいです。
触ってみると黄色い花粉がいっぱい手に付きました。

最後はいつもの場所の状況です。
更にムラサキハナナが群生し、春らしい華やいだ感じになってきました。
スポンサーサイト