新宿御苑 雨の紅葉
久しぶりでパークガイドに参加してきました。
今年度の参加ノルマを達成しておかないと、来年度の更新ができないので、ポイントも稼がなくてはいけません。
園内のガイドはとっくに達成しているのですが、洋館旧御休所のガイドがまだ足りなかったので、今日は朝から寒い雨が降っていたこともあり、建物のガイドに回りました。
ところがここが曲者で、夏は暖房冬は冷房が強度に入っているところで、寒い寒い。
しかもお客さんは午前中で一人だけ...
芯まで冷え込みました^^

午後には冷たい雨も上がり、しっとりとした紅葉を見ることができました。

新宿門の周りしか見ませんでしたが、カエデがきれいに色づいていました。
天気さえ良ければ今日は最高の紅葉狩りだったんでしょうけど。

御休所の中から見た紅葉もきれいでした。
明日は天気が回復するようなので、きれいな紅葉が見られると思います。

一方で、さくらです・・・
これは子福桜という秋咲きの桜で、今年は結構きれいに咲いています。

こちらはヒマラヤザクラ。
これもこの季節に花を咲かせる桜です。
こちらも(これでも)今年はたくさん花を咲かせました。
開花している期間が短いので、ご覧になりたい方はお早めに!
今年度の参加ノルマを達成しておかないと、来年度の更新ができないので、ポイントも稼がなくてはいけません。
園内のガイドはとっくに達成しているのですが、洋館旧御休所のガイドがまだ足りなかったので、今日は朝から寒い雨が降っていたこともあり、建物のガイドに回りました。
ところがここが曲者で、夏は暖房冬は冷房が強度に入っているところで、寒い寒い。
しかもお客さんは午前中で一人だけ...
芯まで冷え込みました^^

午後には冷たい雨も上がり、しっとりとした紅葉を見ることができました。

新宿門の周りしか見ませんでしたが、カエデがきれいに色づいていました。
天気さえ良ければ今日は最高の紅葉狩りだったんでしょうけど。

御休所の中から見た紅葉もきれいでした。
明日は天気が回復するようなので、きれいな紅葉が見られると思います。

一方で、さくらです・・・
これは子福桜という秋咲きの桜で、今年は結構きれいに咲いています。

こちらはヒマラヤザクラ。
これもこの季節に花を咲かせる桜です。
こちらも(これでも)今年はたくさん花を咲かせました。
開花している期間が短いので、ご覧になりたい方はお早めに!
スポンサーサイト